REGAL ONLINE SHOP | 株式会社リーガルコーポレーション
オンラインショップ
お問い合わせ
ホーム
メンズ
ウィメンズ
ブランド
ショップ
ブログ
メンバーズ
もっと見る
- IR情報
- 会社概要
- 靴の取説
- お客様相談窓口
- ニュース
- サイトマップ
Mens
メンズ
Womens
ウィメンズ
Kids
キッズ
Goods
グッズ
Shoe care
シューケア
Brand list
ブランドリスト
Style
スタイル・機能
ショップに問合せ
商品検索
メールニュース
カート
新着記事
アーカイブ
2021年02月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(4)
2020年09月(6)
2020年08月(6)
2020年07月(8)
2020年06月(10)
2020年05月(5)
2020年04月(3)
2020年03月(4)
2020年02月(3)
2020年01月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(3)
2019年10月(4)
2019年09月(5)
2019年08月(1)
2019年06月(4)
2019年05月(6)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(2)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
さらに古い記事
2020/03/27
CLAE Womens 2020 Spring New Model
みなさまこんにちは。 いつもshoes-street reportをご覧いただきましてありがとうございます。 今回紹介させていただくのは、「CLAE」の20年春の新作です。 涼しい海、広大な砂漠、西海岸の巨大なセコイアにインスパイアされたブラッドリーカリフォルニアは、オリーブ、ブルー、テラコッタの3つのヒールアクセントカラーを特徴としています。 カリフォルニアパックは、滑らかなヌバックと豊かなスエードのアクセントを備え、パリッとした白いレザーはイタリア製。より上質な雰囲気を醸すアイテムです。 ※ホワイトオレンジカラーは、ウィメンズ限定カラーです。
CLAE
LL08_D ホワイトブルー 23.0-25.0cm(5.0-7.0)
通常価格23,100円
(税込)
40%OFF
13,860円
(税込)
CLAE
LL08_D ホワイトグリーン 22.0-25.5cm(4.0-7.5)
通常価格23,100円
(税込)
40%OFF
13,860円
(税込)
CLAE
LL08_D ホワイトオレンジ 23.0-25.0cm(5.0-7.0)
通常価格23,100円
(税込)
40%OFF
13,860円
(税込)
CLAE(クレイ) ウィメンズ スニーカー 2020年春新商品一覧はこちら
2020/03/26
美しさ No.1
皆さまこんにちは。 いつもshoes-street reportをご覧いただきましてありがとうございます。 今回ご紹介させていただきますアイテムは、リーガルコーポレーションが自信を持って送り出している最高峰ブランドである「SHETLANDFOX」の中でも、特に皆様から支持をいただいている逸品、『ケンジントンⅡ』です。 ケンジントンⅡはとにかく美しい。感じ方は個人差がありますが、まずは美しい。(と、私は感じています) 靴全体のフォルム、特に土踏まずからつま先にかけての曲線が何とも言えない美しさを出しているように感じています。また、フィッティングと履き心地の良さが素晴らしい!きちんとメンテナンスをして長く履いていきたいと思わせてくれるアイテムです。 私は、ここぞ!という時の足元はケンジントンⅡが安心です。 今回は完全に広告的な話になってしまいまして恐縮ではありますが、皆様も”ここぞ”の際にはケンジントンⅡを足元に。いかがでしょうか? *美しさや履きやすさは私個人の感想です。この靴は木型に特徴がありますのでぜひ実物を確認ください。
SHETLANDFOX
011FSF ブラック 5.5-9.0(23.5-27cm)/EE
68,200円
(税込)
SHETLANDFOX
011FSF ブラウン 5.5-9.0(23.5-27cm)/EE
68,200円
(税込)
SHETLANDFOX
011FSF ダークブラウン 5.5-9.0(23.5-27cm)/EE
68,200円
(税込)
2020/03/17
こんな靴が欲しかった!シェットランドフォックスのタウンカジュアル
みなさまこんにちは。 少し前の話題ですが。トップガン2、うれしいニュースですねぇ!この話を聞いた時には涙が出ましたよ。 思い起こせば・・・。トム・クルーズかっこよかったですねぇー。滑走路をKawasakiのNinjaで走る姿、やられました。白いTシャツに革ジャン、デニム。バイクの免許をとって仲間たちと走り回っていました。(残念ながらNinjaは手に入らなかった)そんなトップガンの影響でファッションは軍ものが好きになり、自然と迷彩へと進みました。 と、いうところで、「迷彩」です。リーガルコーポレーションの製造する最高峰ブランドである「SHETLANDFOX」では迷彩柄のタウンカジュアルを提案しています。グッドイヤーウエルト式製法でしっかりと作りこまれており、履くほどに足になじんできます。もちろん、迷彩はチョット、という方には、ブラウンベースとネイビーベースのこちらも味のあるアイテムがあります。 今まで、迷彩なんて、と思っていた方、この春はぜひともチャレンジしてみてください!
SHETLANDFOX
090FSF ブラウンダークブラウン 5.5-9.0(23.5-27cm)/EE
44,000円
(税込)
SHETLANDFOX
090FSF グリーン3カラーコンビ 5.5-9.0(23.5-27cm)/EE
44,000円
(税込)
SHETLANDFOX
090FSF ネイビーブラック 5.5-9.0(23.5-27cm)/EE
44,000円
(税込)
2020/03/09
靴職人の七つ道具
みなさまこんにちは。 今回のレポートは、弊社内にある工房での、職人が愛用している七つ道具を紹介させていただきます。 (今回の紹介は主に底付けにかかわるところの道具の紹介です) 〈画像左から〉 ①コテ~電熱器で温めて、コバの形を整える際に使います。 ②ワニ~釣り込み作業において、釘を止める時に革を引っ張る作業に使います。 ③釘抜き~すくい縫いの際に、縫いながら釘を抜くために使います。 ④すくい針~縫う際に、中底と甲革とホソ革に一緒に穴をあけるときに使います。(穴をあけたところを縫っていきます) ⑤ハンマー(ポンポン)~釘を打ったり、革をたたいたりするときに使います。 ⑥ウィール~電熱器で温めて、コバに目付けをするときに使います。 〈画像上〉 ⑦革包丁~糸を切ったり、革をすいたり、削ったりするときに使います。 このような道具を使って底付け作業を行っています。 職人は誰しもがそうであると思いますが、弊社の工房の職人も道具を非常に大切にしてメンテナンスには怠りがありません。 この工房では、店舗で受け付けたオーダーシューズを作っています。 興味のある方は弊社の店舗「REGAL TOKYO」に遊びに行ってみてください。
REGAL TOKYOの詳細はこちらから